- 内田屋旅館https://uchidaya.info/柳津の恵みを中心に旬の素材ばかりを使った深山料理を供しております。
すぐ隣の虚空像様から沸き出でる源泉は豊富な湧出量を誇っております。贅沢なひとときをお過ごしくださいませ。 - 福島県河沼郡柳津町柳津字寺家甲174
- 0241-42-2021
タイプ | 旅館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
温泉 | 会津柳津温泉
| ||||
特徴・設備 |
掲載ミスや建物・方針等の変更により既に該当しない特徴・設備が表示されている場合があります。ご予約前に必ず公式サイトまたは予約サイトでご確認願います。 |
参考価格 | 9,900円~ 必ず公式サイトや予約サイトでご確認ください |
---|---|
チェックイン・アウト | イン:15:00~18:00、アウト:10:00 |
部屋数 | 8室 |
クレジットカード | VISA・JCB |
アクセス | 只見線会津柳津から徒歩7分 |
---|---|
住所 | 福島県河沼郡柳津町柳津字寺家甲174 |
駐車場 | 18台(無料・先着順) |
悠然と流れる只見川のそば、お部屋からは福満虚空蔵尊が見える清流の宿へようこそ。 新鮮な山の幸、川の幸をふんだんに使用した心尽くしのお料理と温かいおもてなしでお迎えいたします。
吊橋のたもとにある一軒宿、日本三大虚空蔵尊を川面に映します。 会津の郷土料理をご提供しております。季節によって、きのこや山菜など、旬の食材をふんだんに使った季節料理をお出ししております。ぜひ会津の...
赤べこ発祥の地 福島県奥会津の柳津温泉です。 山紫水明で福満虚空蔵尊の静かな門前町、24時間掛け流しの屋上貸切露天風呂が大好評です。
いで湯と信仰の里『会津柳津』に沸き出でる温泉と鮮やかなお料理がおもてなしいたします。料金もリーズナブル。日帰り入浴も大歓迎です。博士そば、コシヒカリも好評発売中!
神々の隠れ湯と呼ばれる西山温泉を、湯量豊富な2本の源泉でお楽しみいただける、明治創業の昔ながらの和風旅館です。会津の山河の幸を使った郷土料理でおもてなしいたします。
奥会津の山間にひっそりと佇む渓流沿いの温泉宿。 昭和の風情を残した館内で、良質な3種類の源泉と、山の幸を中心としたお食事をお楽しみください。
合図盆地の西北部に位置し、季節で変わる会津の城下町を一望できる山の上の一軒宿です。 山海の珍味を使い、すぐれた調理職人たちがお客様の為にまごころをこめてすべて手料理をし、季節・風土・文化にあった料...