目次
目次に戻る
宿をお探しの方へ
宿の公式ホームページで宿探し
当サイトでは、宿の公式ホームページの情報を整理し、宿予約サイトとは少し違った宿探しの場をご用意しております。
あなたの旅行の目的の1つが宿であるならば、宿の公式ホームページで宿探しをするというのはいかがでしょうか?
あなたの旅行の目的の1つが宿であるならば、宿の公式ホームページで宿探しをするというのはいかがでしょうか?
宿の公式ホームページには、豊富な写真、お知らせや日記、地元の人だから知っている観光情報、オーナーの想いなど、
豊富な情報が個性溢れるデザインと共に提供されています。
最低価格保証や公式ホームページの限定プランなど、お得な情報が見つかるかもしれません。
予約サイトに未登録の個性的な宿や、公共の宿なども探せます。
最低価格保証や公式ホームページの限定プランなど、お得な情報が見つかるかもしれません。
予約サイトに未登録の個性的な宿や、公共の宿なども探せます。
旅好きの皆さん、ぜひお試し下さい。
宿の探し方
トップページから都道府県を選択し都道府県ページに移動し、タイプ・特徴・市区町村のいずれかを選択します。
宿のリストが表示されます。
宿名を押すと詳細ページへ、URLを押すと公式ホームページへ移動します。また詳細ボタンを押すと、地図などの情報を確認できます。
宿のリストが多い場合は、複数ページに分けられ、上下のページ番号・左右ボタンでページを切替えできます。タイプ・特徴・市区町村を複数選択し、更に絞り込むことも可能です。
宿をクリップする
- 気になる宿のをクリックすると、これが赤になり記録されます。
- 最上部のメニューにある「」を押すか最下部にスクロールすると「My Clip」欄でクリップした宿が確認できます。
- Myクリップから削除したい場合は、をクリックしてに戻します。
その他
目次に戻る
クチコミ
クチコミの投稿方法

顔アイコン・星・コメント・投稿者名・画像が変更できます(星・コメント・画像のいずれかが必須)。
投稿にあたって下記の投稿規約をご一読願います。
クチコミのシェア

このコードをSNSなどに貼り付けることで、投稿内容をシェアできます。
また「クチコミパーツ」タブをクリックすると、下記で説明するクチコミパーツ用のコードが発行できます。
クチコミへのコメント

コメントは、
- 第三者によるクチコミへの質問
- 投稿者自身によるクチコミへの追記
- 宿関係者によるクチコミへの返信
- 投稿者・宿関係者による掲示板的コミュニケーション
クチコミの削除依頼

削除をご希望のクチコミの下部にある「削除依頼」ボタンを押して表示される入力欄に、削除理由のコメントと投稿者名(任意)を入力し、「削除依頼を投稿」ボタンを押すと、クチコミに対する削除依頼コメントが投稿され、クチコミは一時的に非表示状態となります。削除理由が適正な場合(虚偽の内容を含む、個人情報を含む、など)は後に正式に削除されます。コメントは公開されますのでご注意願います。
記載内容が事実の場合は、それを表明し記載することは合法です。ご意見などがある場合は上で説明するクチコミへのコメント機能をご利用ください。
クチコミの投稿規約
クチコミはどなたでも匿名で自由にご投稿いただけます。投稿内容は全て公開されますので、公開したくない内容は掲載しないでください。
投稿者が同人か別人かを閲覧者が判断できるように、「Windows 7」「iPad」といったOSや端末情報、「IE11」といったブラウザ情報、の2点を収集して掲載いたします。
氏名・住所・メールアドレス・電話番号・クレジットカード番号などの個人情報は一切収集しません。
端末情報・ブラウザ情報の利用については下記のプライバシーポリシーに準じます。
氏名・住所・メールアドレス・電話番号・クレジットカード番号などの個人情報は一切収集しません。
端末情報・ブラウザ情報の利用については下記のプライバシーポリシーに準じます。
無関係な宣伝、個人情報の暴露、誹謗中傷、事実無根・虚偽の内容、噂やオカルト、公序良俗に反する内容、
その他当サイトの運営者が不適切と判断する内容を含む投稿がある場合は、断りなく削除しますので予めご了承願います。
投稿の著作権と責任は投稿者様に帰属しますが、匿名投稿が可能なため、当サイトは投稿者様の代理者として著作物の保護に努めます。
クチコミは第三者による削除依頼が可能です。削除に意義がある場合は、コメント欄からご意見をお願いいたします。
クチコミは第三者による削除依頼が可能です。削除に意義がある場合は、コメント欄からご意見をお願いいたします。
目次に戻る
宿のデータ編集(Wiki機能)
宿泊施設の詳細ページは、Wiki機能により以下の手順で編集ができます。
- まず、宿泊施設の詳細ページに移動します(都道府県から検索し、宿名を押すと移動できます)。
詳細ページで、各ブロックの右上の「編集」ボタンを押します。
この時、任意でFacebookまたはTwitterアカウントでログインができます。ログインすると保存時に編集ロック(自分以外の編集を排除)ができます。
内容を編集します。
はじめに押した編集ボタンの位置に表示された「保存」「キャンセル」でそれぞれ編集を保存・破棄します。上部の「全体を編集」や下部にある「このページを編集」を押すと、ページ全体を一度に編集できます。
この場合は、「保存」「キャンセル」ボタンは画面の右上に固定されます。
本機能は宿泊施設の関係者様に限らず、どなたでもご利用いただけます。
Wikiでの編集は常時監視しており、イタズラがあった場合はすぐに修復を行っております。
目次に戻る
カレンダー

- 宿クリップのカレンダーだけのページにリンク:使用例(テストホテル)
- 皆様のホームページにコードを貼って表示(カレンダーパーツ):使用例(テストホテル)
- カレンダーの内容を自由に編集OK。空室カレンダー・営業カレンダーなど使い方は多様
- いくつでも無制限に追加OK
- 同月のカレンダーを複数追加OK。「8月の和室」「8月の洋室」など部屋別カレンダーとしても
- 過去の日付は自動で非表示化
カレンダーの利用開始

- 皆様の宿泊施設の詳細ページ(アドレスはhttps://www.clipit.jp/○○/12345/のようになります)に移動します。
- 上部にある「全体を編集」を押します。
- カレンダー欄で「追加」を押してカレンダーを追加します。追加時に、年月と初期値を設定できます。
- 必要に応じて内容を編集します。編集方法は下記のカレンダーの編集をご参考願います。
- 右上に表示される「保存」を押してカレンダーを保存します。
カレンダーの編集

- カレンダー欄の右上の「編集」を押して編集をはじめます。カレンダー欄がない場合(まだ未設定の場合)は上記のカレンダーの利用開始をご参考ください。
- カレンダーの各日付にある入力欄で内容を編集できます。
- 各曜日にある入力欄に値を入れ「copy」を押すと、その月のその曜日に一括で入力できます。
- カレンダー上部にある入力欄でカレンダーのタイトルを設定できます。
- カレンダー欄の右上の「保存」ボタンで編集内容を保存します(はじめに「編集」があった場所)。隣の「キャンセル」で編集を破棄できます。
カレンダーの追加・順番入替・削除

- 各カレンダーの後にある設定欄で「追加」を押すとカレンダーが追加できます。追加時に、年月と初期値を設定できます。
- 追加したカレンダーは、カレンダー右上のボタンで順番入替・削除ができます。
公式ホームページにカレンダーを貼り付ける・カレンダーだけのページを使う

- カレンダー欄の右上の「編集」を押して編集をはじめます。
- カレンダー欄の末尾にある「カレンダーパーツのコード」をコピーし、公式ホームページのご希望の場所に貼り付けます。
この下にあるアドレスのページではカレンダー部分だけが表示されます。コードを利用できない場合は、こちらのページにリンクを貼り付けてもご利用いただけます。
カレンダー利用規約
全て無料でご利用いただけます。
カレンダーは宿泊施設の運営の目的でのみご利用いただけます。
カレンダーパーツは宿泊施設の公式ホームページやブログなど、宿泊施設の関係者の方が運営・管理するホームページ・ブログ等でご利用いただけます。
宿泊施設とは無関係な第三者の方はご利用いただけません。
利用に適さない場合は、削除やIP制限を行いますのでご了承願います。
カレンダーは宿泊施設の運営の目的でのみご利用いただけます。
カレンダーパーツは宿泊施設の公式ホームページやブログなど、宿泊施設の関係者の方が運営・管理するホームページ・ブログ等でご利用いただけます。
宿泊施設とは無関係な第三者の方はご利用いただけません。
利用に適さない場合は、削除やIP制限を行いますのでご了承願います。
目次に戻る
クチコミパーツ(API)

用例としてテストホテルのクチコミパーツをこちらのホームページに掲載しています。
クチコミパーツは次のようにご利用いただけます。
- お客様の声ページを用意し、そのページの主要コンテンツとして掲載(ページングにも対応しています)
- 料理のページに料理に関する特定のクチコミ1件を掲載
- 紙面のアンケート・お客様の声を掲載(画像もアップ可、自社で投稿可)
- クチコミ投稿フォームを設置しクチコミを募集
- 総合スコアを表示
また、削除依頼も即時反映されるので、安心してご利用いただけます。
上記のテストホテルは、投稿・コメント・削除依頼・クチコミパーツ設置のテストにご利用いただけます。お気軽にお試しください。
クチコミパーツの使い方

- 皆様の宿泊施設の詳細ページ(アドレスはhttps://www.clipit.jp/○○/12345/のようになります)に移動します。
- レビュー欄の下部にある「クチコミパーツのプレビュー・コード」を押します*1。
- プレビューを確認しながら、必要に応じて表示設定(下で説明)を変更します。
- 「以下のコードをページに貼り付けてください」の下のコードをコピーします。
- ホームページにコードを貼り付けます。その設置場所にクチコミパーツが表示されます。
クチコミパーツの表示設定

項目 | 説明 |
---|---|
総合スコア | 上部に表示される宿泊施設の総合スコアの表示有無 |
クチコミの表示件数・表示有無 | 1ページあたりの表示件数。超過分はページ分け。0の場合は非表示 |
「クチコミを投稿」ボタン | 下部に表示される「クチコミを投稿」ボタンの有無 |
「クチコミを見る」ボタン | 下部に表示される「クチコミを見る」ボタン(詳細ページへのリンク)の有無 |
背景色 | クチコミパーツを設置する場所の背景色。白の場合は黒系の文字、黒の場合は白系の文字が設定されます |
枠線 | クチコミパーツを飾る枠線 |
クチコミパーツの利用規約
全て無料でご利用いただけます。
クチコミパーツは宿泊施設の公式ホームページやブログなど、宿泊施設の関係者の方が運営・管理するホームページ・ブログ等でご利用いただけます。
宿泊施設とは無関係な第三者の方はご利用いただけません。
利用に適さない場合は、IPアドレスにより表示制限を行いますのでご了承願います。
クチコミパーツは宿泊施設の公式ホームページやブログなど、宿泊施設の関係者の方が運営・管理するホームページ・ブログ等でご利用いただけます。
宿泊施設とは無関係な第三者の方はご利用いただけません。
利用に適さない場合は、IPアドレスにより表示制限を行いますのでご了承願います。
目次に戻る
レビュー
レビューは、YoutubeのAPIを利用した動画のリンク、Yahooのブログ検索APIを利用したブログリンク、自薦・他薦を含むサイト・ブログの投稿をミックスさせたリンク集です。
各文章や画像の著作権は引用元(=リンク先)および各API規約に定めた権利者に帰属します。
各文章や画像の著作権は引用元(=リンク先)および各API規約に定めた権利者に帰属します。
レビューの削除
コンテンツを非公開にされた場合は、該当データを速やかに削除しますので、お手数をお掛けしますが、
削除をご希望のレビューの下部にある「削除依頼」よりご連絡をお願いいたします。
いくつかのブログやサイトでは、OGP(Open Graph Protocol)が実装されております。これは、リンク作成時に利用できるサイトや記事の説明です。
OGPの実装はリンクを推奨する立場表明と解釈出来ますので、まずはOGPの実装有無をご確認ください。
検索エンジンのブログ検索APIを利用して自動取得しているデータにつきましては、個別の削除や編集に対応できません。
GoogleやYahooのクローラー(スパイダー)をmetaタグやrobots.txtなどで拒否することで、一定期間を経て検索エンジン上からサイトが消滅し、APIで表示されなくなります。
サイトのプライベートな利用をお考えの際はご参考下さい。
Youtubeにつきましては、規約をご確認ください。
当サイトでは社団法人 著作権情報センターの見解に習い、
著作権法の侵害に当たらないとされる方法でのみリンクを設置しております。フレーム内でのリンク表示や画像の直接リンクなどは行っておりません。
ウェブサイトの引用に関する著作権法の解釈は多用ですが、当サイトではGoogleのキーワード・画像検索、Facebook等SNSのリンク、を参考にし、 同様の方法で引用をしております。出典はリンクで示しております。
上記のように、社団法人や有名ネットサービスに習ってリンク・引用を行い、著作権法を尊重しております。
素晴らしいコンテンツを公開されていることへの感謝と敬意を、トラフィックで還元できれば幸いでございます。
ウェブサイトの引用に関する著作権法の解釈は多用ですが、当サイトではGoogleのキーワード・画像検索、Facebook等SNSのリンク、を参考にし、 同様の方法で引用をしております。出典はリンクで示しております。
上記のように、社団法人や有名ネットサービスに習ってリンク・引用を行い、著作権法を尊重しております。
素晴らしいコンテンツを公開されていることへの感謝と敬意を、トラフィックで還元できれば幸いでございます。
全てのサイト所有者・著作権者様に予めご連絡が出来ずまことに申し訳ございません。
以上から、リンクの設置・引用について、何卒ご寛大にご了承のほどお願い申し上げます。
以上から、リンクの設置・引用について、何卒ご寛大にご了承のほどお願い申し上げます。
削除をご希望の際は、削除をご希望のレビューの下部にある「削除依頼」よりご依頼くださいますようお願いいたします。
上記のようにOGPやAPIの問題で削除に対応できない場合がございますことをご了承願います。
目次に戻る
プライバシーポリシー
当サイトでは、訪問者様の氏名・住所・メールアドレス・電話番号・クレジットカード番号などの個人情報の入力は一切求めません。
当サイトでは、コンテンツの一部機能として、クッキーを使用しております。
当サイトでは、アクセス情報の収集ならびに広告配信に際し、クッキーならびにウェブビーコンを使用して、合法的な範囲で訪問者のネットワーク情報や端末機・ブラウザ情報を収集し、これを広告配信会社に提供することがございます。(クッキーならびにウェブビーコンの合法的な使用によって、訪問者様の氏名・住所・メールアドレス・電話番号・クレジットカード番号などを収集することは出来ませんので、これらの個人情報につきましては当項目は該当しません。)
当サイトが提携する広告配信会社では、訪問者様ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセス情報 (氏名・住所・メールアドレス・電話番号・クレジットカード番号は含まれません) を使用することがあります。
クッキーの使用は、ブラウザの設定で管理することが出来ます。
クッキーを使用しないことで、上記のアクセス情報の収集はなされませんが、同時に当サイトの一部の機能はご利用いただけません。
クッキーを使用しないことで、上記のアクセス情報の収集はなされませんが、同時に当サイトの一部の機能はご利用いただけません。
目次に戻る
Facebookログイン・プライバシーポリシー
Facebookアカウントの連携の目的と収集データ内容

編集を制限した際、編集が可能な方を識別する目的でFacebookのIDが保存されます。それ以外のFacebookのデータは保存・利用されません。
連携に際し、Facebookがアクセス情報を収集します。
Facebookアカウントとの連携解除方法・収集データの削除方法
編集を制限したページを再編集し、保存時に「編集ロック」のチェックを解除すると、保存されたFacebookのIDは削除されます。
また、Facebook内の「設定」→「アプリとウェブサイト」でログイン用アプリclipit_jpを削除すると、Facebookによるログインが解除され、関連情報が削除されます。
Facebookアプリやゲームのプライバシー設定を編集するにはどうすればよいですか。(Facebookヘルプセンター)
また、Facebook内の「設定」→「アプリとウェブサイト」でログイン用アプリclipit_jpを削除すると、Facebookによるログインが解除され、関連情報が削除されます。
Facebookアプリやゲームのプライバシー設定を編集するにはどうすればよいですか。(Facebookヘルプセンター)
目次に戻る
リンク
当サイトへのリンク
当サイトへのリンクに制限は一切ありません。連絡も一切不要です。
当サイトへのリンクにあたり、よろしければ以下をご利用ください。
サイト名 | 旅行と宿のクリップ |
---|---|
URL | https://www.clipit.jp/ |
サイト説明 | 宿のオフィシャルサイト検索。国内最大規模の宿データを簡単検索! |
英語版URL | https://en.clipit.jp/ |

マイクロバナー(88x31ピクセル)

ボタン型1(120x90ピクセル)

ボタン型2(120x60ピクセル)

ボタンバナー(125x125ピクセル)

ハーフバナー(234x60ピクセル)

フルバナー(468x60ピクセル)

ロゴ(透過PNG)
バナーは、右クリックから保存してください。サイズ変更や色変更などを目的とした改変は自由にしていただいて構いません。
注)フレーム内での表示や画像への直接リンクは禁止しております。ご理解ください。
当サイトからのリンク
旅行と宿のクリップでは、社団法人 著作権情報センターの方針に則り、
著作権法の侵害に当たらないとされる方法でのみリンクを設置しております。
フレーム内でのリンク表示や画像の直接リンクなどは行っておりません。