タイプ | 民宿/ゲストハウス |
---|---|
温泉 | 川湯温泉 |
特徴・設備 |
掲載ミスや建物・方針等の変更により既に該当しない特徴・設備が表示されている場合があります。ご予約前に必ず公式サイトまたは予約サイトでご確認願います。 |
世界遺産登録の熊野古道の最終地点・本宮町にある川湯温泉。川から湧き出る温泉・仙人風呂まで徒歩3分。ゆっくり癒しのたびにおいでください。
川湯温泉を流れる清流大塔川はとても美しい川です。 河原を掘れば温泉が湧き出す珍しい温泉地で、冬場は河原に作った仙人風呂が大変賑わいます。 当館の露天風呂も、せせらぎと満天の星空が最高の旅の情緒を満...
林業経営者のオーナーが営むペンションです。 緑の森、澄んだ空気、流れる水、心地よい温泉・・・どこかで忘れかけていたふるさとの原風景がここにあります。 自慢の熊野牛ステーキ、源泉掛け流しの家族風呂で...
奥熊野川湯温泉は川原を掘れば温泉が湧く珍しい温泉で、和歌山県本宮町にございます。近くには世界遺産に登録されている熊野三山のひとつ熊野本宮大社があります。
目の前の大塔川のせせらぎを聞きながら疲れをいやしていただけます。名物は何といっても河原に湧く露天風呂です。冬場の11月~2月までは川をせき止めてできた仙人風呂も楽しめます。又、料理は山菜、海の幸など熊...