- 山海荘http://www.sankaiso.com/海の幸といで湯。なつかしいたたずまいに、ゆったりとくつろげる。
100%源泉かけ流しの温泉と、地の魚をメインにした新鮮な海の幸料理、球磨川の霧に育まれた百済来米を使用したお食事でおもてなし。 - 熊本県八代市日奈久上西町494
- 0965-38-0039
タイプ | 旅館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
温泉 | 日奈久温泉
| ||||
特徴・設備 |
掲載ミスや建物・方針等の変更により既に該当しない特徴・設備が表示されている場合があります。ご予約前に必ず公式サイトまたは予約サイトでご確認願います。 |
チェックイン・アウト | イン:15:00~24:00、アウト:10:00 |
---|---|
部屋数 | 6室 |
アクセス |
| ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 熊本県八代市日奈久上西町494 | ||||||||
駐車場 | 3台(無料・予約不要) |
創業明治43年。 今ではなかなか見ることのできない日本式三層建築や桃山様式の庭園。 金波楼は古き良さをそのままに、くつろぎ、やすらぎの空間をご提供しております。
全室不知火海を望み、沈む夕日を眺められる天然温泉の宿。 天然の御影石を浴槽・壁・床に配した自慢の大浴場で、悠久の時の流れを感じるお湯に、ゆっくりと体をやすめて下さい。
日奈久温泉の中の白い建物の和風旅館です。温泉は湯量たっぷりの純粋な天然温泉でかけ流し、又土蔵風呂と大理石風呂があり入浴だけでも利用できます。お料理は不知火海の新鮮な海の幸を手作り会席料理でおもてな...
当館は、昭和初期創業の小さな宿でございます。 当地では、不知火(しらぬい)海・八代海、八代平野の恵みを受け、四季折々の自然や食を楽しむことができます。薩摩街道が中央に走る日奈久温泉街では、ガイドに...
当館では、ふるさとに帰ったようなおもてなしを心がけております。 美人湯と評判の温泉で心安らぐひとときをお過ごしください。10月~2月は、この地方の特産品の『晩白柚』が入った『晩白柚風呂』が楽しめます。
「しっとりと趣があって映画のワンシーンみたい」マスコミで今話題の旅館。 全客室は半露天風呂にし、立ち寄りは家族風呂9つのみ各浴槽とも趣向を凝らした贅沢な作りの天然温泉と、地産地消による新鮮な料理が...
熊本県八代市にありますホテル大黒屋です。ゆったり・安心・ちょうど良いをモットーに地域1番のホテルを目指しております。2018年改装。月曜日は定休日です。もち麦入り「福の甘酒」「福の甘酒食パン」好評発売中!