広島県公共の宿(かんぽの宿)

貸切風呂/家族風呂のある宿

タイプ

特徴

市区町村

たかみや湯の森 別館 福寿荘

www.yunomori.net/other.html公共の宿(かんぽの宿)高宮温泉(安芸高田市)

たかみや湯の森での時間をもっと快適にゆっくりと楽しみたい方に最適な宿泊施設です。
たかみや湯の森からわずか100メートルほどのところにある素泊まりの宿です。
田園風景に囲まれた閑静なロケーションで、そこにいるだけで癒やしのひとときを満喫できます。詳細

TEL0826-57-1004
参考価格5,600円~
アクセス安芸高田市高宮町原田1779-1
露天風呂貸切風呂/家族風呂禁煙ルーム
1内容を見る
詳細ページ

国民宿舎 湯来ロッジ

https://yuki-lodge.jp/公共の宿(かんぽの宿)湯来温泉(広島市佐伯区)

恵まれた自然の中に佇む情緒あふれる山あいのいで湯、湯来温泉。ここでは、鳥のさえずりや、乱舞するホタルがあなたの体と心をおもてなし。
名物のいのしし鍋、アユ、コンニャクなどの郷土料理もお部屋でゆっくりとご賞味いただけます。
湯来交流体験センターを併設しまして平成21年11月リニューアルオープンいたしました。詳細

TEL082-541-7715
参考価格7,500円~
アクセス広島市佐伯区湯来町多田2563-1
露天風呂貸切風呂/家族風呂ネット接続バリアフリー禁煙ルーム研修にも日帰り/デイユース
★★★★4.05内容を見る
★★★★★4.5内容を見る
詳細ページ
©

厳島神社世界遺産

松島・天橋立に並ぶ日本三景の1つに数えられる安芸の宮島。古くから信仰の対象とされてきた小島に建つ厳島神社は、推古天皇即位元年の593年に創建されたとされ、1168年に平安時代の寝殿造りの建築様式を取り入れ...
©

福山城 日本百名城

広島城 日本百名城

©

原爆ドーム世界遺産

チェコの建築家ヤン・レツルによって1914年に設計されたドーム屋根を持つ広島県産業奨励館は、1945年8月6日にアメリカ軍によって投下された原子爆弾の爆心地から北西約160mの至近距離で被爆し、屋根や床部分が吹...

吉田郡山城 日本百名城

©
上へ

My Clip

気になる宿のをクリックするとになりここに記録されます。